更新日: 2014/05/26
何回か移転しているのでリンクの切れているところがあるかもしれません。ご容赦くだされ。
Mapping 最近 // 過去のTopics 【 2001年 】【 2002年 】【2003年】【2004年】【2005年】【2006年】【2007年】【2008年】【2009年】【 2010年 】【 2011年 】【 2012年 】【 2013年 】【 2014年 】
話題別Topics 【書籍関連】【落語関連】
今回はまた白泉社の新刊情報が遅くなってます。
いつものところ[kadokawa.co.jp]。今回は特に無し。
買ってからamazon確認するおバカさんなおいらですが、Head First Javaのほうはどうよという意見もちょっとあるみたいですね。個人的にはこういった試みは面白いなと思ったのですが。
MySQL徹底入門は、そろそろMySQLでも1冊何かほしくなったので。RubyでGaroon2のDBに直接接続できるようなスクリプト書いてみたいな。
先頭に戻る
いつものところ[s-book.com]。今回は個人的には特に無し。
この暑い中これから夏目友人帳2巻買ってきます。
いつものところ[shueisha.co.jp]。個人的には特に無し。NANAの新刊とかハチクロ10巻とか。
いつものところ[hakusensha.co.jp]。今回はおいら的には特に無し。
いつも巡回しているところ(白泉社内のページ)になかなか新刊情報が載っていなかったので、直接行ったらすでにあったよ。ちょっと巡回先とか考えないといけないかも。
現時点で1巻が手つかずなため、予想通り積ん読状態。緑川ゆきとかは落ち着いて読みたいんだよね。
オライリー本家サイト[oreilly.com]。3版が出るのかよ。