更新日: 2014/05/26
NIKKEI NETの記事[nikkei.co.jp]。赤い右翼もとうとう分裂状態か。共産党さえ資金目的で実業界との結びつきを強めるとは。
NHKにようこそはボチボチの値段で。げんしけんのほうは初版ではないので安目。げんしけんはちょっと読んだのですが、どうもおいらにはイマイチ合わず。
日経デジタルARENAの記事[nikkeibp.co.jp]。PowerQuest社ってNortonに買収されてたんだ。知らなかった。これ、Norton製品持ってると安くなったりしないのかなぁ。駄目か。
livedoorのサイト内のページ[livedoor.com]。今のところまだベータ版みたい。バファローズファンの方々はこれを使ってみて、livedoorがどんな会社か身をもって体験してみるといいかも。
どうなのかなぁ。昔のlivedoorとはもう違っているのかなぁ。よく知らん。そーゆー意味ではおいらも試してみるといいかもしれんが。現在保留。
埼玉新聞のサイトの記事[saitama-np.co.jp]。今年の国体は埼玉ということで、ごく一部で微妙に盛り上がっている模様が何度か埼玉新聞のサイトで伝えられていますが、これはホントに地元の中学生がブツブツ言いながら掃除している風景が浮かんで来ます。こんなくそ暑い日に道路の清掃なんてやってられんもんな。でも1時間で終わらせているのはえらいな。おいらは1時間だって嫌だけど。ともかくお疲れさん。
asahi.comの記事[asahi.com]。この記事にもあるように、朝日新聞の広告にも出ているほか、東進ハイスクール[toshin.ac.jp](*1)のイメージキャラクターになっている。高校生キャラとして売れてるね。『花とアリス』の影響なんでしょうか。おいらまだ見てないけど。
namazu設置してみました。http://alagon.s54.xrea.com/namazu/namazu.cgi[s54.xrea.com]です。xreaのBBSでの説明[xrea.com]にしたがってやったらできました。あとはnamzuについてもうちょっと詳しく調べていじってみたいものです。とりあえずこんな形ですが、うちのサイト内の検索ができるようになったのはよかったです。
太洋社のいつものところ[taiyosha.co.jp]。今回はおいら的には特になし。
昨日買ってきて読みました。4燃え。
というか、この作品をギャルゲーの文脈でしか読めない自分がかなり情けない。これだけ切れ味のよいギャルゲーがあるのならやってみたいなぁとは思いました。
個人的に一番感情移入できたのは、アイドルに幻滅した宮薗さんです。好きなものをガーっと語ってしまう姿には非常に親近感を持ちました。普通のギャルゲーならこのあと男性恐怖症とかそんな話にもっていきそうだけど、きっと宮薗さんはそーゆー方向には行かないと思います。こーゆー成長(なんだとおもうけど)は大好き。
人気があるのは、マイペースでデートの文法を壊しまくった山王さんかね。「田舎インテリで男とデートなんかしたことないんだね この感じは」というのが、佐藤くんが行った山王さんに対する最初のラベリング何だけど、それさえも超越していくさまは素晴らしい。砂浜に描く「はらへった」も秀逸。最後のひとことで佐藤くんが轟沈していく音が聞こえましたよ、おいらには。ある人種の男の子にとっての「幻想の中の女の子」が山王さんじゃないかなと思います。
精米の部長さんあたりの話だと、ギャルゲーでありそう。でも、ここまで切れ味の素晴らしいものはあるんでしょうか。ギャルゲーはひとつの場面でのアングルが固定されやすいので、その辺改良しないと、ここまで出来のいいものは出てこないだろうなぁ。個人的には漫画だからここまで面白いものが出来ているんだと思います。この辺りから、普段の部員たちの日常的なノリのいいシーンが散見されます。「ほめられちった〜 るるるのる〜」とか、大岡越前のテーマを口ずさみながらグルグル廻って紙吹雪を降らせてみたりとか。こーゆー発想がポンポン出てくるのは、正直言って羨ましい。
男装の麗人の玉井さんも面白かったよ。自分の外見についてのコンプレックスをもっていることはもっているのだけれど、変に拒絶したりすることなく男役を披露したりしてほかかからの要望には応えているんだよね。その辺のバランス感覚ってどうやってとってるんだろう。
NIKKEI NETの記事[nikkei.co.jp]。UFJなんか迷走してませんか?UFJのサイト[ufj.co.jp]の「本日の一部報道について(04.7.14 10:20公開)」をみると、そーゆー申し入れを検討中ということで、何も決まっていないということらしいけど。
TEPCOでんき予報[tepco.co.jp]。去年は電気足りないんじゃないのかといわれつつ冷夏に助けられた東電。今年のでんき予報はHTML版に加えてFlushによる情報提供もはじめた。Flush版は効果音や音楽がなかなかカッコイイ。おねーちゃんは3交代制かな。