更新日: 2014/05/26
【開演まで】
=== 仲入り ===
【今回の収穫】
文左衛門師の文七元結。志ん輔師の豊竹屋。一朝師の初天神。
【開演まで】
=== 仲入り ===
仙三郎さんの鍬を振り回す芸。柳朝師の手水廻し。一朝師の大工調べ。一之輔さんの鈴が森。
【開演まで】
=== 仲入り ===
【今回の収穫】
扇辰師の心眼。文左衛門師の笠碁。
【開演まで】
=== 仲入り ===
【本日の収穫】
白酒師の新版三十石。馬石師の火事息子。龍玉師の駒長。喬太郎師の抜け雀。
【トリ・仲入りで聴きたい】
桃月庵白酒
五街道雲助
橘家文左衛門
柳家さん喬
入船亭扇辰
柳家三三
春風亭一朝
柳亭市馬
柳家喜多八
柳家喬太郎
入船亭扇遊
柳家小満ん
柳亭小燕枝
柳家小里ん
むかし家今松
三遊亭白鳥
林家彦いち
三遊亭圓歌
古今亭菊之丞
柳家花緑
柳亭左龍
柳家喬之助
春風亭百栄
【短い持ち時間でも楽しめる】
橘家文左衛門
春風亭一朝
柳家喜多八
桃月庵白酒
柳亭市馬
入船亭扇遊
柳家権太楼
柳家さん喬
むかし家今松
春風亭一之輔
柳家はん治
古今亭菊丸
三遊亭歌る多
桂藤兵衛
柳家小せん
柳亭燕路
柳家一琴
三遊亭歌武蔵
蜃気楼龍玉
【おすすめ二ッ目】
古今亭駒次
三遊亭粋歌
三遊亭天どん
鈴々舎風車
三遊亭ぬう生
柳亭こみち
【立川流】
立川志の輔
立川志らく
立川談春
立川談四楼
立川龍志
立川左談次
立川談幸
立川談奈
立川吉幸
立川志ら乃
立川平林
あー、書いていてもこの区分じゃ入れられないけれど、おすすめの人っているなぁ。いやぁ難しい。
本当は百栄師はこの分類じゃ入らないんですよね。30分の持ち時間だと長いまくらのあとやるというかたちになってしまうのですよ。でも無理矢理いれてます。一琴師も本当は長講も聴いていただきたいのですが、主任ではまだ聴いたことないんですよね。というわけでひとまずこんな形。