Mapping Cognition 過去のMapping

更新日: 2014/05/26

2005年 12月 前半


Generated by nDiary version 0.9.4

2005.12.01 (Thu)

角川書店2006年1月新刊[book]

いつものところ[kadokawa.co.jp]。今回はおいら的には特になし。

先頭に戻る


2005.12.02 (Fri)

小学館2006年1月新刊コミック[book]

いつものところ[s-book.com]。今回は個人的には無し。

集英社2006年1月新刊コミック[book]

いつものところ[shueisha.co.jp]。今回は個人的には無し。

先頭に戻る


2005.12.06 (Tue)

松月洸『幸福喫茶3丁目』購入[book]
松月洸幸福喫茶3丁目』1巻 白泉社花とゆめCOMICS
bk1 / amazon
松月洸幸福喫茶3丁目』1巻 白泉社花とゆめCOMICS
bk1 / amazon

OHP[picnic.to]さんがお気に入りということでちょっと買ってみました。まだ最初の方しか読んでませんが、絵的には白泉社のスタンダードってところでしょうか。個人的には『花ざかりの君たちへ』あたりをふと思い出してしまったり。

Software Design 12月号購入[book]

激しくいまさらですが、本屋でふと見かけたらRuby on Railsの特集があったので思わず購入。パラパラめくったら、こないだ勤務先の開発課の勉強会でちょうどやっていたAjaxが出てたりしていておもろそう。なんか、「〜分で開発できちゃいますよー」的な主張がどうも中坊っぽくて嫌なんだけど、でもおいらみたいなやつにはこーゆーフレームワークがあるといいのかも。

先頭に戻る


2005.12.07 (Wed)

阿修羅のごとく

椰子の実通信[mods.jp]さんとこより。以前鈴木祥子が感想を書いていたのがきっかけで脚本読んだんですけど、かなり面白かった。爆笑問題の太田とかNHK教育で熱く語っていたらしいし、伊集院光も日曜日の番組に和田勉を呼んで見たりするし。森田芳光ってどんなもんでしょうと思ってしまったりしていたのですが、観てみようかな。

先頭に戻る


2005.12.13 (Tue)

太洋社2006年01月新刊コミック一覧[book]

いつものところ[taiyosha.co.jp]。おいら的には極楽ホッケー部ぐらいか。

先頭に戻る