Mapping Cognition 過去のMapping

更新日: 2014/05/26

2006年 02月 前半


Generated by nDiary version 0.9.4

2006.02.04 (Sat)

ThinkPadのパッケージマネージャー

最近ThinkPad X40[ibm.com]にWin2k Proを入れるはめになったのですが、いつのまにかThinkPadにはソフトウェア自動アップデート[ibm.com]なんてソフトが入っているのですよ。こいつのおかげで今回はずいぶん楽になりました。こいつ使って入らないドライバもあったけど。

こーゆーソフトをほかのメーカーも導入して欲しい。

パスワード付きのファイル

しばらくLinuxのみの生活をしていたのですが、何が不便だったかというとパスワード付きのpdfファイルが読めなかったこと。不正なファイルと判定されてしまったのですよ。この辺何とかして欲しいな。

あとExcelのファイルも、OOo1.9あたりだと読めるけど1.1だと読み込みができない。また、両方ともパスワード付きファイルへの書き込みができず。不便でした。

liloの復旧

Windows不在のあいだMS Wordのファイルも読めるようにするため、VIneにOOoを入れたわけです。すると/の容量に余裕がなくなってしまったのですよ。こりゃパーティション切り直しかなと思っていたのですが、どうやらQTpartedではext3のパーティションサイズの変更はできない模様。

仕方なくTrue Imageでパーティションごとにイメージを戻すことに。このときパーティションの変更もできるのです。ただ、このときはmbrの移行まではやってくれません。

あらかじめddコマンドでmbrのバックアップを取ればよかったのですが、そんなこともせず。そこで、Knoppixでliloを復旧しました(*1)よ。Knoppixマジすげぇ。

というわけでPC返ってきた

どうやら修理代は請求されていない模様。

喜んでしまい、夜に色々いじっていたらそのまま寝落ち。おかげで風邪引きです。本日静養中。

*1: 『Knoppix Hacks』#52参照

先頭に戻る


2006.02.07 (Tue)

2006年03月発売コミック@太洋社[book]

いつものところ[taiyosha.co.jp]。今回は先月末はwin機を修理に出していたり、月の初めは風邪を引いていたので全く情報を集めていなかったので、ここで。

3/17
池谷理香子『あなたは あの星の下に』集英社
鴨居まさね『オぉジョオします』集英社
松月滉『幸福喫茶3丁目』3巻 白泉社花とゆめコミック
3/25
桑田乃梨子『豪放ライラック』4巻 ワニブックス

集英社の2冊は、YoungYou時代の短編なんかが載っているのではと期待。おふたりともなかなかいい話書いていましたから。松月はこないだ買ったのがまだ読めてないんだよね。これも積んでしまうかも。くわたんはちょっと買ってみようかしらと思ってみたり。なんかCD付き特捜版なんてのもあるぞい。

先頭に戻る