更新日: 2014/05/26
とうとう買っちゃいました。今回は7andYで買いました。ちょっと回った限りでは店頭では見付けられなかったので。最初はNeoWingで買ってどこかのNewdayかどこかで受け取ろうと思ってたんだけど、NeoWingが@Stationのサービス止めちゃったみたいなのですよ。TSUTAYAで買おうかと思ったら、今度はネット販売は受け付けてないとか。しかたなく7andYになったのですよ。7andYでのフローはこんな感じ。
梱包から発送までに時間がかかり過ぎ。梱包だけじゃないだろうけど。
で、ざっと見てみた。ウェザブレーク直前のやつが無いじゃねーか。あれも含めてlainなんだよ。ま、でもこの値段だから仕方ないのか?
いつものところ。今回は以下を購入予定。
11/26 大岩ケンヂ漫画 滝本竜彦作『NHKにようこそ』4巻
もちろん通常版で。フィギュアなぞ要らん。
asahi.comの記事[asahi.com]。店を復活したいけど、適当な店舗が見つかっていないらしい。
高校の修学旅行で行っておけばよかったと後悔。駸々堂は行ったけど。
新宿マイシティーに有隣堂ができたということで、様子見てきたついでに買ってきました。
4燃え。普通におもろい。
「イイ男5人組」とかあるんだけど、こちとら白泉でそーゆー漫画を反吐がでるほど読んでるので、それと比べると薄っぺらだね。ちっともキャラが立ってない。泉×糸魚川妄想とか腐女子のかたがたはこれだけでできるのか、というのが正直な感想。できるかも知れんが、回りにそーゆーサンプルを持っていないのでなんとも。というわけでそーいった読み方をしてもおもろくないです。多分。個人的にはこの辺ドーでもいいので減点対象になりません。
この作品のよさはやはり勢いでありえねー展開で話を進めてしまうところでしょ。年配の方がこの漫画を読んだら、「漫画だね」と呆れられてしまうようなそんなひどさがあります。特に1巻軽井沢の熊の条はいくらなんでもひど過ぎ。タエ子さんがふっ飛ぶ絵とかも、少女漫画ではあまり見ないもんなぁ。
ロマンス方面では、泉もハナもおこちゃまなので当分こんな展開なんでしょうな。いっぱい食べて二人でぐーすか寝ているシーンが印象的。ハナは睡眠欲と食欲に本当に正直に生きてるね。高校3年間の睡眠のために、睡眠時間削って勉強するってのも、それって本当に得してるの?とか思ったけどね。
だいたい1話完結っぽいので、立ち読み程度で読んでも楽しそう。
箇条書きでざっくり感想。
YoungYouおしらせのページ[shueisha.co.jp]より。うーん、まさかなくなるとは。個人的にはいい路線だと思ってたんだけどなぁ。逆にコーラスとかYouとかなくしちゃえばいいんじゃねーかとか思ってたんですけど。Cookieとかもあるじゃん。
などといまさらぎゃーぎゃー言っても詮なきこと。岩館真理子はコーラスとYouに各々描くみたいだね。またイブニングとかに描いてくれないかなぁ。
もうぐったり。DirectShowの脆弱性パッチがもう面倒。DirectXのバージョンによってレジストリに書き込む場所がめちゃくちゃ。なんなんだあれは。なんか微妙に「アプリケーションの追加と削除」に表示されるプログラム名も違うし。MSはいつもひどいけど、今回は特にひどいなぁ。