更新日: 2014/05/26
いつものところ[kadokawa.co.jp]。以下購入予定。
12/17 林ふみの『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd』6巻 あすかコミック
買いました。祥子さん作曲の2曲は言われてみると確かに祥子さん。全体的な印象は、特に引っかかる曲もなく、イージーリスニングとして聴いてしまいました。
今月はSUSが来ないというトラブルが。勤務先ではぶーぶー文句が出てましたよ。おまえらダウンロードセンターから落として来いよ。最初の復旧見込みは翌日の17時とかだったらしいが、その次が翌々日の3時とかになったらしい。そろそろうちもWSUSにしようよという話もあったけど、どうするんでしょうね。
というわけで、今年も少しずつ年末年始行事が迫ってまいります。個人的には、この流行語大賞と徹子の部屋のタモリ、箱根駅伝、天皇杯決勝(レッズが決勝に来てないと見ないかも)というところかなぁ。紅白はおもろそうな人が出ていれば。
あふ scribble[h5.dion.ne.jp]経由でAfx Wiki[my.land.to]。メモ。GOwとの連携法が書いていないかも。後で確認します。
開発終了だし回避策もあるんですが、あふを使ってファイルサーバにアクセスする時には若干不便なこともあるので、書くだけ書いておきます。
あふでも何とかいっているけど、この辺も考慮してくれてるファイラないかな。
Vineを使っているわけですが、ソフトウェアの最新版がなさすぎなのでなんかつまんなくなってきました。というわけで、USB接続のHDD買ってきて(*2)Vineのイメージバックアップを随時とりながらDebianのイメージをもどしてちまちま設定しています。Debianもあんましバージョンが上がってなさそうだけど、jcで日本語表示されるのが気に入りました。そのかわりXの設定が面倒だったけど。
というわけで、重たい徹底入門を携帯して、職場からの帰りとか読んでます。普通におもろいですね。Xのトラブルシューティングとか役に立ちました。