Mapping Cognition 過去のMapping

更新日: 2014/05/26

2007年 02月 前半


Generated by nDiary version 0.9.4

2007.02.01 (Thu)

Freemail終了

とうとう終了してしまいました。実は3つアドレス持っていて、どのアドレスになんのMLとかmail magazineを登録しているのか忘却の彼方です。直前でバタバタと退会手続きをしてきました(*1)。あとはAmazonとか、今使っているサービスの登録アドレスを変更してきました。こっちはまだありそうな予感。

これでspamも来なくなります。さっきざっと見たら、今よく読んでいるMLはもはやFreemailのアドレスで登録していませんでした。ここ数年はMLへ投稿すらしていません。っちゅーか、投稿自体がないMLがほとんどでした。MLがきっかけでネットコミュニティに入っていったおいらですが、改めて一区切りといった感じです。もうMLなんて、一部の技術系のものしか残ってないんだろうなぁ。

一時期メールサーバに接続できなかったり(だからアドレスが3つになってしまった)して、必ずしもいいサービスではなかったけれど、それなりにお世話になりました。感謝してます、それなりに。

現在プライベートのメールアドレスについては送信ができるメールアドレスが無いという、かなり悲惨な状態です。今圧倒的にメールを送らなくなったものの、これはこれでまずいので何とかします。

*1: 1つだけ退会方法がよくわからんものがありましたが、もういいや。

先頭に戻る


2007.02.12 (Mon)

かなり遅れてしまったが、コミック新刊関連をチェック。

2007年03月講談社新刊コミック[book]

いつものところ[kodansha.jp]。なんか今回から男性誌と女性誌のページが一緒になった。今回は個人的には特になし。

2007年03月角川書店新刊コミック[book]

いつものところ[kadokawa.co.jp]。今回は個人的には特になし。

2007年03月小学館新刊コミック[book]

いつものところ[s-book.com]今回は個人的には特になし。

2007年03月集英社新刊コミック[book]

いつものところ[shueisha.co.jp]。今回は個人的には特になし。4月はイエスタデイを歌っての新刊が出るので、それまで待ちか。

2007年03月白泉社新刊コミック[book]

いつものところ[hakusensha.co.jp]。今回は個人的には特になし。フルーツバスケットが最終巻らしいです。

2007年03月新刊コミック@太洋社[book]

いつものところ[taiyosha.co.jp]。今回はどうもないらしい。

先頭に戻る


2007.02.14 (Wed)

とめはねっ![book]

河合克敏の新作についてなぜかYahoo知恵袋[chiebukuro.yahoo.co.jp]からリンクされてるということもあるので、書いておきます。

いつのまにやら河合克敏がヤングサンデーで連載しているらしい。Wikipediaでの記載[wikipedia.org]。どうやら今回は書道部の話らしい。初回見逃しているので、単行本待ち。

おおきく振りかぶって 7巻 感想[book]
ひぐちアサおおきく振りかぶって』7巻 講談社アフタヌーンKC
bk1 / amazon

発売日に買ってすぐ読んだのですが、感想書く暇がなかった...

引き続き桐青戦なのですが、この巻でもまだ決着つきません。でも、試合も終盤、だんだん桐青側も西浦のいろいろなことについて気づき始めているところ。早く続きが読みたいですよ。

やっぱりNot Foundなのね

思っていたより書店サイトのISBN変更対応が早いようで、以前のISBNのままだとすべてNot Foundになってしまう。改良してみたいのですが、時間がないです。できて今週末かなぁ。

本日の購入コミック[book]
緑川ゆき夏目友人帳』3巻 白泉社花とゆめコミック
bk1 / amazon

忘れてましたよ。緑川ゆき作品は、落ち着いて読みたいんだよなぁ。優先度は高いはずなんだけど、積んでしまってます。

今度、積んであるコミックの優先度とかつけてみることにしようかなと思ってます。

先頭に戻る