Mapping Cognition 過去のMapping

更新日: 2014/05/26

2004年 11月 後半


Generated by nDiary version 0.9.4

2004.11.19 (Fri)

コバトン 県のマスコットへ

埼玉新聞のサイト[saitama-np.co.jp]より。みうらじゅんが好きな「ぬるいキャラクター」がまたひとつ生き残った。

11/23の徹子の部屋

山口智充[tv-asahi.co.jp]が出演。これみちゃうかも。休日だし。

「痴呆」の新呼称は「認知症」

nikkei netの記事[nikkei.co.jp]。なんじゃそりゃ。うちのサイトの名前も認知症に変えようかな。

先頭に戻る


2004.11.27 (Sat)

こないだ買った書籍[book]
ダン・バルダー株式会社トップスタジオ訳MSCE教科書 Windows Server 2003 Server』翔泳社
bk1 / amazon

とうとう買っちゃいました。CCNA全然勉強していないのに。まぁ、とりあえず買ったという感じなので。9章あたりから読んでみたのですが、相変わらずまとめをしたくなるような文章なのですが、訳にしてはかなりすっきりしているので、まぁ頑張れるかな。いつ受験するかわかりませんが。

昨日買ったコミック[book]
滝本竜彦原作 大岩ケンヂ漫画『NHKにようこそ!』2巻 角川コミックス・エース
bk1 / amazon

1燃えあたり。相変わらずスピード感があってサクッと読める。佐藤くんはもはやどーでもいいや。岬ちゃんの正体はどうやら訳ありのようなのですが、まだ引っ張ってます。

Norton Ghost 9買った

ちょっと前にとりあえず買ったのですが、インストールもしてません。用途として考えていたのは、検証時のバックアップをとるために使おうと考えていたのですが、ライセンスまわりがなんだか謎な雰囲気なのでその辺読んでから。

昨日買ったDVD
トップをねらえ2!』1巻
amazon / hmv / TOWER / / NeoWing / / TSUTAYA / 楽天

トップをねらえ!は、数年前にみただけなので特に思い入れがありません。5話6話は良かったけど。ただ、おいらは鶴巻さんのファンだし、フリクリっぽいという話もちょっと耳にしているので買ってみました。これから観ます。

白泉社2005年1月の新刊コミック[book]

いつものところ[hakusensha.co.jp]。おいら的には今月も購入予定のコミックはなし。

講談社2005年1月の新刊コミック[book]

今回から講談社もヲチしてみることに。

男性向け[kodansha.jp]と女性向け[kodansha.jp]。購入予定まではいかないけど気になるのは

1/21 たかなぎ優名『式神の城』
コミック化されてたのね。
1/13 海野つなみ『回転銀河』
1/13 海野つなみ『tsunamix』
そう言えばまだ海野つなみ読んでないや。

なんてあたり。

先頭に戻る


2004.11.29 (Mon)

Win2k SP5ナシ[security]

Internet Watchの記事[watch.impress.co.jp]。オシゴトでWin2kのHotfix関連のレジストリをよく見ているのですが、その度にそろそろSP5出るんじゃねーかとか思っていたけど、結局ロールアップになったとさ。

先頭に戻る


2004.11.30 (Tue)

このごろのreferer

RFC1893がらみが3件ほど。いずれも同日午前10時頃。メールサーバの障害でもあったのでしょうか。

あと、たまに「いつものところ」というキーワードを含めてうちに来る人がいらっしゃいます。どうもなにやらアヤシイものをダウンロードしたがっていらっしゃる模様。

ガラかめ42巻[book]

白泉社のサイト[hakusensha.co.jp]より。白泉男児でしかも演劇炎激部だったおいらなのですが、実はガラスの仮面を読んだことがありません。隣の高校では流行ってたみたいだけどね。

先頭に戻る