更新日: 2014/05/26
なんかふにふに設定したら、Vineのsambaが動いた。こんなに簡単でいいの?最初はsmb.confをてきとーにいじって、IDとpasswdの設定はswatで。
samba導入しなくてもftpでファイルを転送できるけど、なぜかftpの場合はファイル数が多すぎると転送に失敗することがあるんですよ。sambaならWindowsとシームレスにファイルのやりとりが出来るのでいい感じ。なによりも、あふからLinuxのファイル操作ができるのはあまりにも便利すぎ。
いつものところ[hakusensha.co.jp]。カレカノ20巻か。読んでないけど。学園アリスもまだやっているみたい。少なくとも学園アリスが終わらない限りは、望月花梨は復活しないだろうなぁ。輝夜姫は完結。これも読んでないけど。
それにしても、白泉社系はこのごろご無沙汰なので、なんとかきっかけを見つけて新人発掘をしたいところ。
ググってサイトを見つけたのだが、現在サーバメンテ中。なんだそりゃ。
立ち読みしたら杉原涼子が載ってたですよ。相変わらず微妙な笑い(*1)ではあるけど、白泉社のときより面白くなってる。
っつーか、NANAがCookie連載だったとは知らなかったよ。
電撃文庫で結構でてるのね。全然読んでないです。ちょっとまとめて買っちゃうかも。こーゆーのは本屋に行って揃えるのはめんどーなので、ネットで買っちゃうかな。
『アルファ・システムサーガ』はちょっと迷ってるんだけどね。ネット漁るとこの辺の話は出てくるかも知れんのよね。