更新日: 2014/05/26
4燃え。っつーか、三鷹彦三郎って誰よ?
買ってきた帰りの電車でほぼ一気に読めた。個人的には3人組というのが大好きなのですが、新学期が始まり新キャラの投入ですよ。かやのん。鳴き声は「まー」ですよ。単にバカキャラが増えただけかも知れませんが、以前より画面が騒々しくなったというか、ごちゃごちゃしだしたというか。あいかわらずむつがバカ過ぎるのですが、それに便乗してかやのが騒いでいるという感じ。ひよの不器用というか、天然っぽいキャラの割合が減って、その分どうしてもツッコミに回らざるを得ないポジションになってしまいました。ひよとふみでむつをおちょくるという場面も増えました。ありもしない宿題をやってみたり、おまつりかめんをやってみたり、冬将軍DXで妙に勝ち誇ったり、まだまだバカストックはありそうです。
第弐斉藤 | 土踏まず日記[que.jp]経由で早起き生活[hayaoki-seikatsu.com]。早起きしてみたかったので登録してみました。もちろん非公開。タイムカードを押すような感覚で「いま起きた!」ボタンを押してみました。別に公開しないのならば、自作スクリプトでも別にいいんだよな。ぶっちゃけマシンの起動ログでもいいわけで。
でも、早起きして何をするか決めていなかったので、ちんたらサイト回って終わり。って感じ。おいおいスクリプト書いたりできるといいですが。
MOONPHASE - ANIME[moonphase.cc]より。まだサイトはできてないようだが、制作がBONSE、シリーズ構成が榎戸洋司と来たもんだ。暇さえあれば見たいのだが、なにせハチクロさえも消化しようとしていないのでニントモカントモ。
ここのところすっかりアニメはチェックしていません。
早くも桜蘭高校ホスト部アニメ化[2005/11/23 @topic2]関連で4人も。
おいらこいつまだ全然読んでないんだよね。でも、アニメのスタッフの面子見ると面白いかもとか思っちゃうんだよなぁ。まぁ、DVDレンタルが現実解か。そーいえば学園アリスもまだ見てないもんなぁ。